電車のマナー〈リュック〉

リュック(デイパック)

たくさん荷物を詰めても両肩にかけることができるので歩きやすく負担の軽減にもなるし、両手が空くため同行者と手をつないだり、荷物が増えても持つことができるなど旅には大変便利なバッグです。
リュックを背負ったまま車両に立って乗ると2人分ほどのスペースが取られます。
うしろにいる人は身動きがとりづらくなってしまいます。
さらにリュックを背負っているのが背の高さのある人だとちょうど子供や小柄な人の頭部にリュックが当たるため顔や頭を押さえたりし、呼吸しづらくなってしまうこともあります。
ある駅からたくさん人が乗車してリュックで押されるような体勢になってしまいました。
そのリュックの中身が何なのかはわかりませんでしたが固く尖った部分が私の頬に当たるのです。
「痛っ」 私の横に立っていた人はその原因がリュックの中身だとすぐ気が付いたようでしたがリュックの本人は振り替えって私の顔を見たものの他人事のような素振りでした。

(気が付かない?!)

リュックに限らず、大き目のバッグや荷物を、背中や肩にかけている場合にも同じことがよく起きています。
実はこれ、リュックの本人は全く分からないんですよね。
私が以前電車に乗っていた時たまたまリュックを背負った人の後ろに立っていました。

このような時に「悪いのは誰か」「どちらが気を付けるべきか」といった論争をしがちですが、
『自分ではない誰かが、自分とは違う目線にいる』
ということを考えて行動がとれると、先ほどのようなことを未然に防ぐことができます。

私もリュック好きです。
リュックがダメなわけではありません。

これからゴールデンウイークに出かけるとなると大きな荷物を持ち歩くためリュックで持っていくことがあるかもしれません。

公共交通機関を利用するのは、たくさんの「知らない人達」
どこへ行くのかどんな仲間か何を持ってきているのか、お互いに分かりません。
『自分ではない誰かが、自分とは違う目線にいる』という前提で荷物はネットの上や足元座席であれば自分の膝の上など他の人に影響を与えないところへ置くようにしましょう

公共のものは自由にみんなが利用できるからこそ他者への配慮が必要なのです。
みんながちょっとずつ配慮できれば、みんなで安心して利用ができます。

他者への配慮が大切

自分本位ではなく、良い環境を作っていくこと。
他者とは自分の家族や身近な人も含めて考えます。
あなたから始めることで、身近な人、そのまた身近な人へとみんなが少しずつマナーを表していき、安心できる環境を作っていきます。

一緒にいる人の安心安全も考えて行動することで、結果的に楽しい旅につながりますよね。

マナーをみんなで少しずつ。

今年はどうやら天気も良さそうです。
どうぞ良いゴールデンウイークをお過ごしください 。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です