皆さん、こんにちは
仕事の質を上げるマナー講師 豊田京子です。
まだまだ寒い日も続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今年度は新型コロナウイルス感染症の影響により、多くのビジネスが打撃を受け、リモートワークをはじめ働き方の工夫、テイクアウトやネット販売導入といった視点の変換も余儀なくされました。
そこから発生したメリット・デメリットも少しずつ把握ができるようになってきましたね。
オンライン研修もその一つでしょう。
現在、多くの企業や研修講師も選択肢の一つとしてオンライン化を取り入れています。
そしてデメリットに当たる部分をどう解消していくか…。
例えば人の印象は
手の動き、足の動き、力の使い方やスピード感など
全身から醸し出される様子を含めて、相手にイメージが伝わります。
よく「オンラインでは人柄や熱量は伝わらない」などと言われていますが、上半身だけでは読み取り切れないのは確かです。
ですのでビークオレでは
受講者へ、より伝わりやすいようオンライン時も基本的に講師は 立位 にて講義を行っております。
また、カメラワークや動画なども取り入れ、より受講者が理解しやすいオンライン研修をご提供できるよう進めております。
2021年度 春の新入社員研修 現在受付中です。
リアル研修や集合型研修が難しく、見送りを検討されている企業様には、モチベーションの一番高い新入社のこの機会を逃さず、ぜひオンラインにて新入社員研修の開催をご検討ください。
研修内容・お見積りなど、まずはこちらからお気軽にご相談くださいませ。
長引く自粛のため、運動不足や免疫力の低下など、体調への影響も少なくありません。
どうか皆様、感染症対策に加えて健康的な活動も心掛けていただきたいと切に願っております。
健康管理、ダイエット等の記事は、今後アメブロにてアップデートをしていきます。
JAMOI ソーシャルマナー講座
Be-QOLe にて受講者100名を超えました!
コミュニケーションに自信がつく!
社会で活躍するためのソーシャルマナーを学び、資格取得を目指します。
【3級】
3時間の受講のみで認定証を授与。
社会に出るためや、対人関係を円滑にするためのコミュニケーションの基礎を学びたい方へ。
- 2/ 6 (土) 9:00~12:00(ZOOM)
- 2/20(土) 9:00~12:00(ZOOM)
- 3/13(土) 9:00~12:00(ZOOM)
- 3/22(月) 9:00~12:00(ZOOM)
【2級】当日受講後の筆記試験あり
合格すると2級認定証が発行されます。
より高いコミュニケーション力を身に付けるための手法を学びます。
対人関係に必要な技術が学べるため、管理職を目指す方にも好評です。
- 2/ 6 (土)13:00~18:00(ZOOM)
- 2/20(土)13:00~18:00(ZOOM)
- 3/13(土)13:00~18:00(ZOOM)
- 3/22(月)13:00~18:00(ZOOM)
【1級】 ※リアル講座のみ(オンライン無し)
筆記試験+実技試験あり。
ソーシャルマナー3・2級講座を開講することができるインストラクター資格です。
身に付けたマナーをアウトプットし、大切な人たちへ伝えていくことが可能になります。
副業として生かしたり、社内講師、指導者を目指す方に。
6時間×3日(3日目筆記+実技試験)
※ソーシャルマナー2級資格保有者のみ受験可能
ピンポイントオンライン講座
90分で完結するオンライン講座です。
苦手なことを克服したり、疑問に感じていたことを学んでいただけます。
WEB限定価格〈一律〉 5,500円/90分
Be-ロジカルシンキング(入門)
「分かりやすく簡潔に話すって…どうやって?」と思ったことがある方へ。
報告や連絡、相談、プレゼンテーションでわかりやすく話そうとしているのに
「話が長い」
「論点が分かりづらい」
「で、結論は?」
と言われてしまうこと、ありませんか?
論理的な話し方ができるようになるための理論を学び、話の組み立てができるよう基礎を身に付けます。
Be-プレゼン上手(入門編)
会議や発表などで行うプレゼンテーション。
およそパワーポイントスライドやホワイトボード、グラフの入った資料などを用いて進めていきますが、その見やすさや効果的な見せ方ができているかどうかによって、聴き手の理解度が変わってしまいます。
入門編では、視覚的な表現の仕方について学びます。
Be-敬語達人
「日頃使っている言葉が実は間違っていた」
「丁寧に話そうとしたらなんとなく違和感を覚える」
ということ、経験ありませんか?
世の中にあふれている敬語の間違った使い方。
もしかしたら知らずにあなたも使っているかもしれません。
間違い探しなどを行いながらクイズ形式で敬語の達人を目指します。
美-Voiceトレーニング
声はダイレクトに印象として残ります。
「暗い」「こもる」「鼻にかかる」など
その声を生まれつきのものとしてあきらめていませんか?
歌のヴォイストレーニングとは違い、日常の話し声を美しく聞き取りやすくするためにトレーニングを行います。
声が枯れたり、のどを痛めてしまうことも防ぎます。
Be-緊張コントロール
初めての場では自己紹介やコメントを求めらたりしますよね。
突然当てられて緊張してしまったり、何を話したらいいか分からず支離滅裂なことを言ってしまう。
こんなことはありませんか?
緊張のメカニズムを知り、コントロールのコツを学びます。
詳細:マナースキルアップ講座
【リバウンドレス美Diet】体験WEB講座
3ヶ月集中ダイエットレッスン【リバウンドレス美Diet】の縮小版。
ダイエットのための正しい理論を学び、効果的なダイエット法を習得します。
あなたは今までどんなダイエットをしていましたか?
今度こそ「素敵になった」と言われるダイエットを成功させましょう!
・ダイエットのNG
・適正体重分析
・食事の選び方
・効果的エクササイズ
ご自宅から 講義+エクササイズを90分間体験していただけます。(3,300円税込)
詳細: Be-QOLeヘルスケア
NPO法人日本サービスマナー協会
【公開講座】
〈ビジネス系社員研修〉下記日程を担当いたします。お一人から受講可能です。
【ビジネスマナー研修】
2/ 8(月)10:00~13:00(ZOOM)
2/15(月)14:00~17:00(名古屋セミナールーム)
3/29(月)10:00~13:00(ZOOM)
【電話応対研修】
2/12(金)10:00~13:00(ZOOM)
3/ 9(火)14:00~17:00(ZOOM)
3/11(木)10:00~13:00(名古屋セミナールーム)
【クレーム電話応対研修】
2/17(水)14:00~17:00(ZOOM)
【クレーム応対研修】
2/26(金)14:00~17:00(名古屋セミナールーム)
3/19(金)14:00~17:00(ZOOM)
【正しい敬語・美しい日本語 話し方講座講座】
3/16(火)10:00~13:00(名古屋セミナールーム)
【接遇マナー基礎研修】
3/31(水)10:00~13:00(名古屋セミナールーム)
【メール・ビジネス文書マナー研修】
3/26(火)10:00~13:00(名古屋セミナールーム)
詳細・お申込み: 日本サービスマナー協会
*********************************
身に付けたマナーは一生の財産です。
このような非常事態だからこそ、人への配慮や思いやりが表面化しやすくなります。
未来とは、誰かが準備してくれるものではありません。
自分で作っていくものです。
だから
基本を学ぶため
資格取得のため
自分を見直すため
など
それぞれの目的のために
今をどう生かすかが大切だと考えます。
時代を、駆け抜けてきた大人の皆様。
経験者だからこそ、腑に落ちる学びを深めることができます。
「少し先を見て」
更なる飛躍のために
自分を育ててあげてください。
皆様の未来につながる一助となれば幸いです。
*********************************