皆さんこんにちは Be-QOLe マナー講師 豊田京子です。
ソーシャルマナー1級対策講座2日目を終えました。
本日、次回試験のために実技試験の模擬授業を行いました。
想像以上に勉強&練習されたということが分かる内容でした。
それはこれまでの受け身でいられる講義ではなく、自身がインストラクションする前提で、挑んでいただけたからでしょう。
聴く姿勢も実技試験に影響する対策講座です。
「これまでにないぐらいメモ書きしました」とレディ様。
模擬講義後はフィードバックもさせて頂きましたが、最後は
「楽しみです♪」と満面の笑顔。
楽しむことは大事です。
想いは受講者様に伝わりますから。
〇十年のベテランケアマネージャーのレディ様です。
「選ばれるケアマネを増やしていきたい」という想いから1級チャレンジへと進めてきました。
きっとそのように導けるであろうと感じました。
私も試験日が楽しみです。
JAMOIソーシャルマナー1級
JAMOIソーシャルマナー1級とは講師資格でもあります。
ソーシャルマナー3級・2級の開講も可能になります。

実現のためには試験を通らなければなりません。
あと6時間。
自身とその先にいる人たちのために未来の扉を開けましょう!