皆さんこんにちは!
Be-QOLe ダイエットアドバイザー KYOKO です。
7/25 『美Diet Man Lesson ➀』 始まりました。
現在60代半ばのJames(仮名)さんは元々体力や筋力が必要な仕事についていました。
現役を卒業されてから、今もなお別の分野で活躍されています。
しかし、当時のような活動量ではないことと、パンが好きということもあり、お腹周りが目立ってきてしまった…とのことから『美Diet』への関心を持っていただきました。
身長169㎝ 体重68kg BMI23.8 胴回り87㎝
体重やBMIを見ると、肥満といえるほどの数値ではありません。
ですが気になるのはご本人の訴え通り、胴回りが少々気になります。
メタボリックシンドロームの診断基準は
・男性:胴回り85㎝以上
・高血圧
・糖代謝異常
・脂質代謝異常
これらの2項目以上当てはまった場合を指します。
Jamesさんは胴回りが大きくなりつつあり、糖代謝異常も当てはまるかもしれないということから、早めに改善したい、とお申込みいただきました。

メタボリックシンドロームは動脈硬化に至りやすいため、心筋梗塞や脳卒中の発症リスクがあります。
年齢は必ず重ねていきます。
「貫禄あるね」では済まなくなるかもしれないので、一日でも若い、早めの改善は正解です。
Jamesさんには、この3ヶ月で健康についてしっかり学んでいただきながら、特におなかのサイズダウンを狙ったプログラムを組んでいきます。
ですので体重は-3㎏程にとどめ、胴回りを87㎝から78㎝へ -9㎝を目標といたしました。
人生経験が豊富になるとこれまでに得た情報も多く「○○式が良さそうだ」などのバイアスもかかってしまいがちです。
『美Diet』では、これまでの常識などを一旦外して頂くところから始めます。
そして自分の体を知り、ずっと続けていけるような生活の見直しをしていきます。
自分の逃げ道を作らないためにもと、公表することをご希望くださいました。
今後、Jamesさんの変化にもぜひご注目ください